2015-12-07 22:42
ウィキペディアによれば、マフラー(襟巻)の定義についてこのように記されている。
「幅数10cm、長さ2m程度の長方形の布」
ただし、英語ではスカーフらしい…。
だとすると、私が織ったものはほとんどマフラーに当たるらしい。

はじめて織り幅いっぱいかけて織ってみたのは、昨年の…、いつだったっけ?
織りあがったのは9月末。そこはちゃんと書いてた。
とにかく記録しながら織ろうと思ってノートに書きつけている。
もじりを入れた織り地のアップ画像

その始末をどうしたらいいか迷って玉結びにしてそのまま洗ったようだ。
そういった細かいことも記しておかないとね。
縮絨という言葉をこの時は知らないと思う…。
なので洗っただけ、本当に、たぶん…。

織り始めてそうそう、平織に飽きてきてもじりを入れた(*'▽')
これがまた面倒だけれど面白くて、もじり織りがやめられなくなった。
もじりを入れたマフラーの画像
打ち込みに使ったのは1mの物差し。

この糸はウールのひざ掛けに使った糸と一緒にもらった、モヘアっぽい中細程度の糸。
糸データはもらった時にはもうなかったので、詳細は不明。
たぶん、綛だったのかな? まきまきで巻いたようになっていたから。

知らないってすごいね。
手で引っ張れば切れる様な糸でもなーんとも思わないで経糸にしている。

でもこの糸で織り始めてた。
幅:54cm 長さ:137cm
マフラーには、短いね…。

いや、かなりチクチクするので長くても首には巻けない…。
ひざ掛けにしようかな…(^^ゞ

Translate

このブログを検索

Blog Archive

人気の投稿

ブログランキングのバナーです

ブログ村のバナーです

PVアクセスランキング にほんブログ村

QooQ