織美絵をダブルリード仕様にして間もなくの頃に試した織り地を載せておこっと♪
2015-07-25
幅:21cm
2本どり✕60本
ノートにはコレ↑しか記録していなかった… orz
というよりこの程度しか記録できなかったんだと思う。
ダブルリードというより、2枚おさ(セカンドへドル)キット のほうが検索しやすいと思う。
「手織り屋 結」さんにのところでは、組織図まで乗せてくださっているけれど、まだ読めない(^^ゞ
60羽/10cmのリジッドへドルが2枚あれば、なんと120羽/10cmが織れる!
そんなスグレモノ。
3枚綜絖と同じ織りができるということらしい。
”らしい”という点で、わたしの理解度を推し量って下さいませm(__)m
まずは倍幅。
経糸をすくっているのはご愛嬌♪
倍幅を応用、横口の袋織り。
ミニ板杼とかまち針をコレに入れていたんだけれど、いまこの中の殆どは鉢底シートの小物入れの中。
続けて袋織り。
口の方はヘムステッチにして折り返してかがっているだけ。
一応紐も通せる。
で、2枚筬キットに入っていたマニュアルを参考に織ったもの 。
一番長いのはアナンダさんの76cmの板杼。
この状態でクルクルと巻いて毛糸で縛って、織美絵の箱に立ててある。
織り上げただけで、洗いもせずにそのまま使用。
コレはなかなか便利♪
とは思っても、なかなか織らないのは目的がないからかも…。
必要に迫られないと織らないのかな…(^^ゞ
で、一度試してみた綾織り。
まあ、いろいろツッコミどころ満載の織り地だよね(^^ゞ
綾織りは織りたいんだけれど、織美絵で織るのは難しすぎる…orz
このブログを検索
カテゴリー
手織り
(116)
綿・麻など
(111)
毛糸他
(68)
ハマナカオリヴィエ・織美絵:卓上織り機
(64)
さをり65(SAORI65)
(53)
編み物
(45)
マフラーなど
(41)
道具・素材
(35)
はおりもの・セーター他
(32)
糸の情報
(25)
試し織り
(25)
ブルガリアスカート
(18)
単糸
(17)
もじり織り
(10)
手ぶくろ・くつ下など
(9)
参考書籍
(8)
かせ糸
(7)
結び糸・お宝糸・織りロスの糸
(7)
のれん
(5)
あいさつ他
(4)
縫い物
(4)
ひざ掛け
(3)
ハンカチ・タオル
(3)
ウサギのもも
(1)
人気の投稿
-
鎚打つのみ音に歓喜の調べを聞きながら、ヤツデの根と思われる木の根をウホウホ言いながら断ったのは、昨年9月半ばのこと…。 その後、見事に両手が腫れましてねー(^^ゞ、両手ともに力が入らない状態が続いたのでございますよ…。 で、今年になってリハビリだー!と編み始めたのがブルガリ...
-
もう春なのに、まだニットスカート(^^ゞ ブルガリアスカートの裾を重ねてみた。 上のスカートはアイロンを当てていない。 これは伸びる伏せ止のおかげ♪
-
ブルガリアスカートの本番が編み上がった\(^o^)/ 洗う前。 洗った後、アイロン無し。 1枚目と2枚目の比較。 下になっているのが1枚目。 2枚目はハイウエスト(腹巻き兼用)になるように、一目ゴム編みを長めに編んだ。 一目ゴム編みの長さの違いがわかるよ...
すごい、チャレジャーなところを絶賛する。
返信削除何につけても習うより慣れろ、その一点。
独習だと好きにできるのが1番の魅力かも♫
削除習いに行っていたら、こんなふうに好きにはさせてもらえませんよね(^^ゞ
たけももさんの作品見れると
返信削除私がどれだけぼんやり織っているか
実感します。平織り専門ですから(笑)。
苑でもきちんと習っているスッタフは
いないようなので、
いろいろ楽しい事がおきます✰。
二重織りは平織りの応用よ!
削除というようなことを彦根愛先生が書いてくださっておられました。
以前、祖母の形見の帯で袋織りになっているのを見たことがあります。
どうやったらこの形になるのか不思議でした。
手織りを初めて技法を知って、一度は挑戦したかった織り方です。
平織りはごまかしが利かない分、難しいと思うようにやっとなりました。
だからこそ楽しんで、機械じゃないものを織ります(⌒▽⌒)♪