さをりのスプリング式4枚枠セットは中口開口?

8/16/2018

さをり65(SAORI65) 道具・素材

t f B! P L
さをり65は、もともとはろくろ式。
その開口の様子がこちら。
さをり65の2枚綜絖時の開口の様子
うう、この下部分がもったいない…。
まあ、開口としては十分なのでこのままでも問題はない。
が、踏み木と綜絖枠をつなぐロープの具合なんだろうな…。
このときはきっちり踏み木を踏むと、上がった経糸が筬に擦れてしまっていた。

さをりのスプリング式4枚枠セットの様子がこちら。
さをりスプリング式4枚枠セットの綜絖枠を固定している状態
綜絖通しの時には綜絖枠を固定すると作業しやすい、と取説に書いてある。
スプリングの輪の中に釘を通して固定する。
この状態では経糸は下がる。
踏み木は踏んだ状態。
さをりスプリング式4枚枠セットの綜絖枠を固定していると経糸は下がる

綜絖枠を固定している釘を抜くと、綜絖枠はフリーになる。
さをりスプリング式4枚枠セット・綜絖枠が固定されていない状態、上から見た様子
綜絖枠がフリーになっている状態では、経糸は上がる。
さをりスプリング式4枚枠セットの綜絖枠を固定していると経糸は上がる

というわけで、どうやらさをりのスプリング式4枚枠セットはろくろ向けの組織図をそのままで織れるようである(⌒▽⌒)♪
あ、いや、組織図の読み方をまず覚えないといけないのだが…(^^ゞ

ろくろ式のときは上がった経糸が筬に擦れてしまったけれど、4枚枠セットは下がった経糸が擦れる。どのみち踏み具合を加減しないといけないことには変わらない。
踏み木のロープの調整?
さをりスプリング式4枚枠セットの踏み木6本
そんなムズカシイことは、後にしよう…。
とりあえずは、「ふん!」と力いっぱい踏まなきゃいい話なもんで(^.^;
踏み木は優しく踏みましょう、ってか(^_^)v

Translate

このブログを検索

人気の投稿

ブログランキングのバナーです

ブログ村のバナーです

PVアクセスランキング にほんブログ村

QooQ