頂いた綿単糸のマフラーのデータ、画像は使い回しで(^^ゞ
経糸:綿単糸2本取り
緯糸:共糸1本
筬:1cm/5羽
引き込み本数:2本(2本取りだしね(*^▽^*))
通し幅:38.8cm
経糸本数:388本(2本取りなので194本ということね)
7号
縮絨前
長さ:167cm 幅:36cm
縮充後
測ることなく、使用中♪
8号
縮絨前
長さ:171cm 幅:35cm
縮充後
長さ:155cm 幅:30cm
7号・8号ともにフリンジ含まず
この糸で単糸の気持ちよさに目覚めてしまって、買ってしまった(^^ゞ
しかも1kgとか、そんなサイズのチーズ巻き…。
しかも、20/1だって。
これでもね、30/1は自重したんだよ。
おかげで手元にあった番手不明の綿糸のメドが付いたから、ラッキー(*^▽^*)
晒って、単糸だったのね。
今回はじめて知ったような気がする。
というより、今まで観察したこともなかった。
そしてひんやりする感触もあったり、かというと暖かかったり。
うん、もう手芸コーナーのワゴンの糸に捕まることはないね。
少なくとも、手芸糸で織りたいと思わないと思うんだけれど…(^.^;
このブログを検索
カテゴリー
手織り
(116)
綿・麻など
(111)
毛糸他
(68)
ハマナカオリヴィエ・織美絵:卓上織り機
(64)
さをり65(SAORI65)
(53)
編み物
(45)
マフラーなど
(41)
道具・素材
(35)
はおりもの・セーター他
(32)
糸の情報
(25)
試し織り
(25)
ブルガリアスカート
(18)
単糸
(17)
もじり織り
(10)
手ぶくろ・くつ下など
(9)
参考書籍
(8)
かせ糸
(7)
結び糸・お宝糸・織りロスの糸
(7)
のれん
(5)
あいさつ他
(4)
縫い物
(4)
ひざ掛け
(3)
ハンカチ・タオル
(3)
ウサギのもも
(1)
人気の投稿
-
鎚打つのみ音に歓喜の調べを聞きながら、ヤツデの根と思われる木の根をウホウホ言いながら断ったのは、昨年9月半ばのこと…。 その後、見事に両手が腫れましてねー(^^ゞ、両手ともに力が入らない状態が続いたのでございますよ…。 で、今年になってリハビリだー!と編み始めたのがブルガリ...
-
もう春なのに、まだニットスカート(^^ゞ ブルガリアスカートの裾を重ねてみた。 上のスカートはアイロンを当てていない。 これは伸びる伏せ止のおかげ♪
-
ブルガリアスカートの本番が編み上がった\(^o^)/ 洗う前。 洗った後、アイロン無し。 1枚目と2枚目の比較。 下になっているのが1枚目。 2枚目はハイウエスト(腹巻き兼用)になるように、一目ゴム編みを長めに編んだ。 一目ゴム編みの長さの違いがわかるよ...
緯糸なら玉巻糸でも間に合うけど、経糸は使いにくいよね。
返信削除だからと言って、からまりやすい単糸を買い足すなんて😅
織りにどっぷりハマっていくたけももさん。
返信削除夏休みの宿題は、
たけももさん観察日記にしようかしら♪。
晒は、赤ちゃんのおむつや褌にも使われるから、
洗う度に肌触りが良くなるんでしょうね☆。
手芸糸には手芸糸の良さがあるけど、
織り糸より、金額掛かっちゃう気がします。
でも、時々使うよぉ。
>落葉松さん
返信削除教室に通っているのなら、しないことなんでしょうねー(^^ゞ
というより、止めなさいと言われるのでしょうね。
織り上がったものを使ってみて、綿単糸の幅広のまきものが欲しい!
と思ってしまいましたので、糸に鍛えてもらいます(⌒▽⌒)♪
>ペンちゃん
返信削除夏休みの宿題♪
無事成長できるかな(*^▽^*)
手芸糸はパトラの糸がまだまだあるんです…。
いつか形にするぞー!
↑いつかという日は来ない気も…orz