しかも経の一部、緯糸全部、結び糸(^_^)v
60cmの機に幅2cmの経糸。
赤い糸は6本引き揃え。
はじめての紐織りなんだし、織始めはガタガタだろう。
長めに織っておけば、必要な長さにカットして使えるんじゃない?
で、408cmの経糸をかける、大うつけでございます^^;
しかも思っていたよりもずっと経糸密度が低くて、どんどん経糸が飲み込まれていく…。
お、終わらない…。
数段織るたびに結んでいたらねー、そりゃー時間も掛かるよねー(棒読み(^^ゞ)
なんだかだんだんクタビレタ道着に見えてきた。
ナゼダロウ…。
試し織りをしていたら、当然のように織りロスという嬉しくない呼び名に変わってしまった糸たちがたくさん生まれたわけで…。
ペンちゃーん、わたしもお宝糸って呼んでいい?
おぉ~、縦糸が見えない打ち込みの強い紐ですね。
返信削除結構根性いるでしょぉ~。
私、紐の織る時は、2~3本一緒に織るの。
その方が、安定するから。
「苦労は1度でイイ!」と横着な心が
叫ぶから(笑)。
シャトル使えないのは、
キビシイですよねぇ~。
私のブログにも書いたけど、
「お宝糸」どんどん使って、広げましょう♪。
オンリーワンの作品に導いてくれる糸だもん☆。
(爆笑)
返信削除せっかくカラフルな経糸なのに惜しいです事。
どうせ強く打ち込むなら緯糸太くした方が?、共糸より撚りの強い糸で、経糸に使ってる糸でもいいかも。
単糸はスレに弱いから多少ごついくらいの方が、紐としてはいいかも。
それにしても2cmで4m、、、。
人のことは決して言えないですけど、徒歩で大陸横断モードですな(⌒-⌒; )
>ペンちゃん
返信削除お宝糸、使わせていただきます(⌒▽⌒)♪
ペンちゃんがどうして2~3本織るのか、すご~くわかった気がします(^^ゞ
今度からはもう少し考えてから織ることにします(*^▽^*)
これ、打ち込みが強いというか、緯糸が細いんですかねー?
そろそろ緯糸変えてみます(^_^)v
>落葉松さん
返信削除そうなんです、赤が隠れてしまっています(T-T)
やっぱり緯糸細いんですよね?
変えてみまーす(⌒▽⌒)♪
>>徒歩で大陸横断 爆(*^▽^*)!!!
とってもらしいでしょー(^^ゞ