手首の方は表編みと裏編を繰り返すことでくるくるになる。
が、洗ったあと形を整えておかないと真っ直ぐになる!
はっ! 画像撮っておけばよかった…orz
ミトンって思っていたよりも簡単だった(⌒▽⌒)♪
編まず嫌いだったのかな?
おや? そういえば、マフラーなんて棒針を覚えるとき以来編んでいないぞ。
小物って意外と編まないものなのかな?
そして、スパイラルのくつ下と並べて記念撮影♪
今度はウールの織物を縮充するとき並にお湯の温度を上げてみた。
うん、いい感じ(⌒▽⌒)b
履き心地はどうかというと、洗い縮めたことでかなり向上。
そして実感したことがある。
スパイラルのくつ下は、椅子の文化のくつ下だ!!!
スパイラルのくつ下と正座の相性は、あまり芳しくない…orz
我が家は基本、正座である。
椅子を使うのはパソコン使用時とさをりの織り機を使うときだけ(^^ゞ
立ち上がりの動作が一番負担になっている気がする。
長靴とかスリッパとかは、足よりも履物の方と親和性が高いようで、これまた伸びる。
かかとのある靴下がほしい…。
ミトン前編
「スウェーデンから届いたニット」のしましまの手ぶくろを編み始めました。
くつ下のこと
「スウェーデンから届いたニット」のかかとのないくつ下を編み始めました。
「スウェーデンから届いたニット」のかかとのないくつ下、片方編み上がりました。
「スウェーデンから届いたニット」のかかとのないくつ下を編んでいます。
「スウェーデンから届いたニット」のかかとのないくつ下が編み上がりました。
アルファベットが頭からこぼれている…(^^ゞ
変なとこあるよ!
と気づかれたことがありましたら、教えてくださいm(_ _)m
我が家も同じような生活です。
返信削除だから、お膝が茶色に…(涙)。
くるぶしの辺りに、
コードストッパーとかあると
座ると痛いんです。
なので、
たけももさんが感じている事
何となくわかります。
ガーターで編むと、
糸食いしだし、
なかなか長さが出ないので
大変だったでしょう。
ブログのテンプレート?変更??、
こっちも何だか大変そう。
記事だけの時は、URLがたくさん表示され、
下の「この記事へ」をクリックすると
何のこっちゃ??が、解決しました。
それでいいのかしら??。
>ペンちゃんへ
返信削除そうそう、膝とくるぶしとかに歴史が刻まれるの(⌒▽⌒)♪
コードストッパーは便利なのですけどねぇー、痛いの…。
糸を使った分、温かいですよ♪
くるくるのリストウォーマーもありです。
おおっと!!!
トップページがエライことになってました(T-T)
トップページの体裁を整えないと…orz
今のままだとかなーり見にくいですよね…。