はい、どの程度の難易度とか、全く関係ありません!
織りたいから織るんです!!!
で、ハンカチ8枚計画の残った経糸半分で、タイトルの通り、「手織り手紡ぎ工房の和風のコースター」の柄を織ることにした。
本の表紙にもなっている模様。
経糸は2本取りにして、2本引き込み。
ハンカチのときはパツンパツンだった状態。
経糸を17本分足して、織り幅は17cmくらい。
先日予算が下りて、さをりの舟形シャトルの小も仲間入りしたので、早速使おう(⌒▽⌒)♪
緯糸は綿糸56/3×5本の引き揃え。
Rikoさんのマクロで出した組織図と、踏み木の順番を書き出したものを織り機に貼り付けて、呪文を唱えながら進んでゆくと…、出た!
ちゃんと模様が出た!!!
組織図って、すげー(@_@)
ほんとに楽譜とおんなじだ(⌒▽⌒)♪
落葉松さんのところで「組織図=楽譜」論を知って、すごく親しみが出た。
ヘ音記号を覚えられたんだから(その昔、ね)、きっと組織図も覚えられる(^_^)v
”楽器のポジションを覚えるように、暗譜するように”
そんな気持ちになれた。
で、暗譜するように、踏み木の順番を覚えてー、と織っていたら…
間違えている(^^ゞ
模様に目が慣れてきたら、早めに織り間違いに気がつけるようになったけれど、大きな模様から小さな模様に変わる時、4と5の踏み木を踏み間違える。
変に刷り込まれた順番が居座って、どいてくんない…orz
2を踏んで、キャッチの下から入れて、上から出す。
4を踏んで、以下省略。
こんな感じなので、織るのは遅い。
改めてタリフさんのところを読み直したら、「緯糸は上から入れて、下から出す」だって。
どちらでも良いらしいけれど、これ、「上から入れて下から出す」のほうが良いかもしれない…。
「上から出す」にはキャッチを小指で押さえながら杼を受け取らないといけなくて、結構な割合で「下から出て」来る。
今からでも変えようか…(^^ゞ
今までにないくらい丁寧に織っているかもしれない。
やっぱり楽しい(⌒▽⌒)♪
ただ、油断をすると呪文の効果か、睡魔が寄ってくる(^^ゞ
この経糸、365cmあるのね。
つまりはこれで3mは織れるわけだ。
しかも! 目印も何にもつけていないから、今どの辺で、後どのくらいあるのかもわからない…。
このブログを検索
カテゴリー
手織り
(116)
綿・麻など
(111)
毛糸他
(68)
ハマナカオリヴィエ・織美絵:卓上織り機
(64)
さをり65(SAORI65)
(53)
編み物
(45)
マフラーなど
(41)
道具・素材
(35)
はおりもの・セーター他
(32)
糸の情報
(25)
試し織り
(25)
ブルガリアスカート
(18)
単糸
(17)
もじり織り
(10)
手ぶくろ・くつ下など
(9)
参考書籍
(8)
かせ糸
(7)
結び糸・お宝糸・織りロスの糸
(7)
のれん
(5)
あいさつ他
(4)
縫い物
(4)
ひざ掛け
(3)
ハンカチ・タオル
(3)
ウサギのもも
(1)
人気の投稿
-
鎚打つのみ音に歓喜の調べを聞きながら、ヤツデの根と思われる木の根をウホウホ言いながら断ったのは、昨年9月半ばのこと…。 その後、見事に両手が腫れましてねー(^^ゞ、両手ともに力が入らない状態が続いたのでございますよ…。 で、今年になってリハビリだー!と編み始めたのがブルガリ...
-
もう春なのに、まだニットスカート(^^ゞ ブルガリアスカートの裾を重ねてみた。 上のスカートはアイロンを当てていない。 これは伸びる伏せ止のおかげ♪
-
ブルガリアスカートの本番が編み上がった\(^o^)/ 洗う前。 洗った後、アイロン無し。 1枚目と2枚目の比較。 下になっているのが1枚目。 2枚目はハイウエスト(腹巻き兼用)になるように、一目ゴム編みを長めに編んだ。 一目ゴム編みの長さの違いがわかるよ...
さをりのシャトル中っておっきいのねー(◎_◎;)
返信削除うんうん、ね、楽譜でしょ、織り模様を伝える言葉が組織図だもん♪
楽しそうだねー(*^▽^*)
だいぶ前から愛読してるんだけど(更新は月一程度(^^;)、
この方のブログ、きっと楽しめると思う、どうかな。
ttp://tukumiyo.blog.fc2.com/
ゆきなかさんのつくみよっていうブログ。
編み物が好きなんだけど、手編みが苦手でつい機械編みに走り、
そこからやたらマニアックにExcelを駆使して工作したり、
編み機を継ぎ足したり、したい放題の楽しいブログなの(笑)
先日までは塗り絵にはまって、行きついたところは
色鉛筆のカラーチャート作成という(^^;
ちょうど今日更新したとこです。
>落葉松さん
返信削除はい(⌒▽⌒)♪ どんどん楽しくなります!
さをりのシャトル中は公式で34cmだそうです。
小管の長さは15cmあります。
シャトル小が24cm、小管が7cmです。
シャトル中はすごいです。
小管の巻き方に不慣れでも、ちゃんと糸が出てくれます(⌒▽⌒)♪
何より、巻ける糸量がすごいと思います。
極太の糸も多分OKではないかと…。
つくみよさんのとこ、見てきました(*^▽^*)
楽しい情報、ありがとうございます!
同じコースターでも、
返信削除私のとは段違い!!。
手間暇掛けますねぇ☆。
組織図が楽譜なら、
たけももさんは、
オーケストラなのね。
縦糸は、一見すると
平織りなのに、
1段1段模様が浮かんでくる。
その快感は、4枚以上の綜絖でしか
味わえないのねぇ~・・・。
>ペンちゃん
返信削除機が奏者で、糸が楽器、ワタシは指揮者でありたい…。
一人オーケストラだ(⌒▽⌒)♪
ところでペンちゃんは大事なことをお忘れかと…。
それはね、手間隙かけたから良いものができるかは別の話~(〃∇〃)
お求めやすいお値段で手に入れた糸が細いなら、自分で太くしなくっちゃね。
平織りはもちろんのこと、綾織りも楽しめる(⌒▽⌒)v
4枚にしてよかったでーす!!!